2004-01-01から1年間の記事一覧

遅ればせながら

一昨日、リーガホテル広島のたる募金ランチに行って来た。同ホテルのレストランの中で、「たる募金ランチ」企画に参加している店(店頭に写真のたるがある)でランチを食べると、100円募金したことになる。店頭では直接募金は出来ないが、一回ロビーにはたるが…

そろそろ今年も終わり

気が付いたらアクセス数が10000を突破していました。キリ番を踏んだ方はいいことがあるかもしれません。:-) 株価は年の後半はよくも飽きずにうだうだとボックス相場が続きました。94年や96年を連想します。 社会保険料はじわじわ上がり、税金引き上げ議論が…

いま(9:30)郵便局で募金してきたが

日赤は手数料免除通達が出ているが、ユニセフは出ていないとのこと。 Yahoo!のサイトにはどっちも免除と出ている。 http://volunteer.yahoo.co.jp/disaster/list/0007.html 当初係員はどっちも免除じゃないと言っていたので、最新通達を調べてもらったが、や…

スマトラ島沖地震・募金情報

スマトラ島沖地震被害地への募金情報(2005/1/9現在) ユニセフ・インターネット募金: http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html 日赤、ワールド・ビジョン・ジャパン等: http://volunteer.yahoo.co.jp/disaster/list/0007.html テレビ朝日・ドラえもん募金: 電話…

修行しよ

http://reflation.bblog.jp/entry/111916/のコメント欄で、IS-LMの話が盛り上がっている。なんか量子力学に誤解があるような気もするが、とりあえず自分が修行不足だということだけはよくわかった。ずっと積読だった マンキュー マクロ経済学〈1〉入門篇 を…

第一巻は品薄らしい

RSSリーダーに、http://sf.livedoor.com/でいくつかの検索ワードを突っ込んだものを登録してあるので、M.I.Q.に関するblogが書けば引っかかるようになっている(はずだ)。その結果によると、M.I.Q.の一巻は品薄で、手に入りにくいらしい。某大規模書店の店頭…

小学生の娘の実験

ようやくサンタの実在を疑いだしたうちの小学生ども。12/25の朝、娘は起きてプレゼントを開けるなり、「やったー。やっぱりサンタはお父ちゃんじゃったんじゃあ。」と歓声を上げる。 なんでも欲しくもないゲーム(道理で古いゲームだったはずだ)を欲しがって…

今日も本を二冊買った

年金をとりもどす法作者: 社会保険庁有志出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/12/18メディア: 新書購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (11件) を見る社会保険庁職員による、年金トリビアの集大成。まあよくもいろいろ制度や特例がぐしゃぐしゃに…

月刊!木村剛 Vol.3購入

もう一冊。月刊!木村剛Vol.3 ~どうするプロ野球?どうなる日本経済!作者: 木村剛出版社/メーカー: KFi 株式会社/DMDJAPAN株式会社発売日: 2004/12/22メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見るVol.1が赤、Vol.2が緑と鮮やかだったので…

まさか哲学棚にあるとは

今日は本屋で二冊ゲット。脱=「年金依存」社会 (別冊環 (9))作者: 神野直彦,田中優子,原田泰,田中秀臣出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2004/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (9件) を見るEconomics Lovers Liveで見て以来、ずっと心待ちにしていた…

だんなに日経新聞小説の感想を聞いてみた

日経の最終面に、「愛の流刑地」(通称:愛ルケ)というタイトルの小説が載っている。にっけいしんぶん新聞さんのツッコミ記事の方が、ブロガーには有名かもしれない。だんなが愛ルケを読んでいないと言うので、試しに一日分だけ読んでもらった。 夫「これって…

気の利かないスーパー

今日はクリスマスイブ。ちょっとごちそうを作ろうと、会社帰りに豚肉の塊、プルーン、パイ皮、卵、マーマレードを買ったまでは良かった。そう言えばタコ糸を切らしている。が、これがなかなか見つからない。そごうの地下でダメ。広島駅の地下のスーパーもダ…

引用はセーフ、転載はアウト

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/12/post_60.html 引用は著作権でも認められた合法行為であるが、転載はそうではない。同じ文章の一部をコピーする行為であるが、引用と転載を分ける条件はいくつかある。詳細は引用Wikipediaを参照いただ…

広島駅前愛友市場のたる募金

ここ数日は、駅前友元大明神に募金箱が置いてある。 県庁と市役所にも近々募金箱を置くそうだ。平日以外に出入りできれば写真が取れるのだけど。

ぎゃあああ〜〜〜っ

小田ナオコが封筒の中から取り出したもの。それは顧客名簿だった!!! こんなずさんな扱いには、もう寒気が止まらない。最近バイトに来たばかりの高校生に、なんてものを扱わせるんだ。メガネ君が黒場に経営情報を見せるのも問題だが、こっちは別にカフェが訴…

新球場への意見はこちらへ

新球場建設促進会議・検討委員会事務局 http://toshikei.city.hiroshima.jp/hiroshima/contents/shinkyuzyo/index.html

来年こそは家計簿を

実は家計簿付けが続いたためしがない。最長一ヶ月というザマである。ちなみに使っていた家計簿は http://www.saveinfo.or.jp/house/soft/soft.htmlであった。 しかし四ヶ月もblogが続いていることだし、ちょっとは性格が粘り強くなったのかもしれない。と思…

やな感じ

子どもが貰ってきた市のPTA広報誌に、ジェンダーフリーの見直し云々とあった。ここにも来たかよバックラッシュ。わたしの世代(40前後)だと、女子高だとろくろく数学や物理を教えてもらえなかったり、女の子の理系への進学は親が許してくれなかった人もちょく…

クロサギ

最近読んで面白かったマネーマンガの話。クロサギ 1 (ヤングサンデーコミックス)作者: 黒丸,夏原武出版社/メーカー: 小学館発売日: 2004/04/05メディア: コミック クリック: 11回この商品を含むブログ (123件) を見るこの年末には四巻が出るようだ。親が詐欺…

羊頭狗肉

えーとM.I.Q.一巻は買っていません。本屋で表紙だけ見てきたのだけど。帯には オンライントレードこそが「勝ち組」への道! とあった。M.I.Q.冒頭では、新任教師・黒場はこれから、年収は200万と2000万と2億のどれかになり、大半の者は一生フリーターで生涯…

日経新聞

14日付けの山口浩さんとハーデスさんのコメントが頭に引っかかっていて、LPIC受験ついでに、日本経済新聞は信用できるか を一部立ち読みしてきた。まあごもっともな内容。 日経新聞がバブル当時、緊急土地対策要綱を非難していた記憶もない。となると問題は…

いやはや難しい問題が多かった

Apacheでこんなに点を落とすだなんて、、、このコマンドにこんなオプションがあるなんて知らんぞ、、、某商用Unixでそのコマンドを担当していただんなに聞いてもわからないだなんて、、、ほんとうに冷や冷やものだった。 おまけに訳がおかしい問題が三問ほど…

IT業界は優等生になれるか?

日経の朝刊より「障害者雇用率 うつ病も適用対象に」。IT技術者の二割はうつ病と言われる職業についている身としては、「こ、これはIT業界は優等生じゃんか」と思ってしまった。(記事の内容はhttp://www.asahi.com/politics/update/1214/003.html参照) よく…

ラストスパート

徹底攻略LPI問題集Level2対応 (ITプロ・ITエンジニアのための「徹底攻略」)作者: 中島能和,ソキウスジャパン出版社/メーカー: インプレス発売日: 2003/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見るこの土曜日に、201と202を受験することにした。受…

国鉄債務

中学の公民程度の経済知識を持っている人なら、供給が増えると価格が上昇するなんてロジックを信じないと思うのだが、どうしてこんな奇妙な話がまかりとおったのだろう。 当面の地価対策が国家的緊急課題であることに配慮し,現に地価が異常に高騰しつつある…

高速道路建設は島根県民の願いです

出勤途上、島根と広島を結ぶ高速バスが強引に割り込んできた。このバスの後ろには大きな広告が載っていて、「高速道路建設は島根県民の願いです」というコピーと共に、島根県内で計画されている路線(http://www.pref.shimane.jp/section/road/p09/09.html参…

いつレベル2を受けに行こうか

会社で使っていないsambaとか、もう2年くらい実物を見ていないliloとか、いろいろ不安要因はあるというものの。練習問題をした感触ではそんなに苦労する気はしないのだが、次の週末にすべきか、もう一週間伸ばすべきか思案中。とっととこんなの片付けて、年…

問題集より難しかった

LPICレベル1ゲット。101はXがずたぼろ。102の正答率が、分野ごとに出なかったのが残念。 会場の近くで工事をやっていて、断続的に騒音がする。「うるさいと思ったらヘッドフォンをしてください」と会場には張り紙がしてあったが、全然ヘッドフォンの効果はな…

なんなんだこの教科書は

明日LPIC1の試験を受けるのだが、いい加減試験勉強に飽きたので、LPIC2用の教科書を買ってきた。Linux教科書 LPIC レベル2作者: 中島能和,浜野賢一朗出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2004/02/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る内容が詳し…

本質は何か

「お金に関する教育」に求められそうな要素を、個人的に重要と思った順に書いていく。 自分のリソースと資源を使って一生かかって得るものを、一生かかってどう自分たちに配分していくか 結局はこれに尽きると思う。能力や知識、時間といった自分に与えられ…